「むし歯があると、歯の矯正はできないの?」
「歯周病で歯ぐきが下がって、歯がグラグラ… この状態で、矯正は無理だよね?」
歯の矯正をお考えになるも、むし歯・歯周病があり、「矯正できるのかな?」とご不安な方もいらっしゃるのではないでしょうか。
歯科矯正では、装置(マウスピース、ワイヤー装置)を用い、歯に力をかけ、歯を動かしていきます。
歯に力をかけるため、むし歯・歯周病の状態によっては、そのままでは矯正を行えないケースも。
今回は、「むし歯・歯周病がある場合の矯正の注意点」および「矯正治療の流れ」について、ご説明します。
目次
■むし歯・歯周病がある場合の矯正の注意点
◎歯根や歯周組織の状態が悪い場合、そのままでは矯正を行えないことがあります
むし歯・歯周病をお持ちの方の矯正では、歯根や歯周組織の状態に注意が必要になります。
重度のむし歯で歯の神経を抜いている方は、歯質が弱って歯根が折れやすくなっていることが多いです。
むし歯のほか、中程度~重度の歯周病では、歯ぐきが下がったり、顎の骨が溶けているケースが少なくありません。
むし歯・歯周病が原因で歯根や歯周組織の状態が悪い場合、そのままでは矯正を行えないことがあります。
歯根や歯周組織の状態が悪いままで歯の矯正を行ってしまうと、装置でかけた力により、歯根が折れたり、顎の骨から歯が飛び出すなど、重篤なトラブルが起きる可能性も。
■矯正を始める前にむし歯・歯周病治療を受け、歯根や歯周組織の状態を改善しておくことが大切
◎矯正前の精密検査にて、お口の状態を確認します
矯正を行う際は、精密検査にて、お口の状態を確認します。
精密検査でむし歯・歯周病が見つかった場合は、矯正を始める前に、むし歯・歯周病治療を受けることが大切です。
矯正前にむし歯・歯周病治療を受け、歯根や歯周組織の状態を改善しておくことで、矯正をより安全に進めやすくなります。
■矯正治療の流れ
一般的に、歯の矯正は以下のような流れで進めていきます。
0.初診(カウンセリング)
カウンセリングでは、患者様の現在の歯のお悩み、理想の歯並びなど、伝えたいことをすべて、歯科医師にお話しください。
お話をお伺いした上で、歯科医師から、患者様に適した矯正方法や、矯正期間、費用などをご説明します。
1.精密検査
カウンセリング後、ご希望に応じて、精密検査を行います。
精密検査では、歯・歯並び・歯ぐき・顎の骨など、お口の状態を確認します。歯科医師の目視による口腔内の確認に加え、歯科用CTをはじめとした精密機器を用い、歯並び・顎の骨の状態を詳細にチェックします。
(むし歯・歯周病治療)(必要な場合)
精密検査でむし歯・歯周病が見つかった場合は、矯正を始める前にむし歯・歯周病治療を受け、歯根や歯周組織の状態を改善しておくことが大切です。
2.診断・治療計画の立案
精密検査の結果を基に、歯科医師が診断を行い、矯正の治療計画を立案します。
3.診断結果・治療計画をお伝え
歯科医師による診断結果・矯正の治療計画を患者様にお伝えします。
診断結果・治療計画にご納得いただけましたら、患者様のご同意の上で正式に、矯正治療を開始します。
4.矯正装置(マウスピース、ワイヤー装置)の作製
精密検査で得られた患者様のデータを基に、それぞれの方に適した矯正装置を作製します。
5.矯正治療(歯を動かす動的治療)
矯正装置ができあがり、装置の着け心地を確認して調整を行った後、矯正治療を開始します。
矯正では、装置を用い、歯に力をかけて少しずつ歯を動かすことで、歯並びを整えていきます。
矯正期間は、部分矯正では平均で4ヶ月~1年程度、全体矯正では平均で1年半~2年半程度、かかることが多いです。
6.保定(整えた歯並びを馴染ませ、後戻りを防ぐための処置)
矯正治療(歯を動かす動的治療)が終わった後は、間を置かず、保定に入ります。
保定とは、矯正で整えた歯並びを身体に馴染ませ、歯の後戻り(歯並びが元の位置に戻ってしまうこと)を防ぐための処置です。
保定期間中は、保定装置(リテーナー)を装着していただきます。
歯の矯正には、保定が欠かせません。保定を行わないと、高い確率で、歯並びが元の位置に戻ってしまいます。
通常、保定は矯正治療にかかった期間と同じくらいの期間がかかります。
矯正期間が1年半だったときは、保定期間は1年半ほどです。矯正に3年かかった場合は、保定期間は3年ほどになります。
【むし歯・歯周病をお持ちの方、歯・歯周組織の状態が悪い方の矯正治療は、当院までご相談ください】
名駅大森ピア歯科・総合歯科は、総合歯科医院です。
歯科矯正に加え、むし歯・歯周病治療、インプラント、ホワイトニングなどの審美治療まで、様々な歯科治療に幅広く対応しています。
矯正をご希望で、むし歯・歯周病治療が必要な場合は、当院にて治療が可能です。むし歯・歯周病治療のためにほかのクリニックに行く必要がなく、通院にかかる手間と時間を節約できます。
—–
今回は、「むし歯・歯周病がある方の矯正の注意点」について、ご説明をさせていただきました。
むし歯・歯周病がある場合でも、お口の状態に応じ、適切なむし歯・歯周病治療によって歯根や歯周組織の状態を改善することで、矯正を行える可能性があります。
矯正をお考えで、むし歯・歯周病をお持ちの方、歯・歯周組織の状態が悪い方は、当院までお気軽にご相談ください。矯正の相談費は無料です(※)。
(※)矯正治療をお考えではない方のむし歯、
歯周病の診察は費用が発生します。
矯正はインビザライン認定医(ダイヤモンドプロバイダー)、および、舌側矯正WINシステム認定医の資格を持つ歯科医師による治療を実施しています。これまでの経験を活かし、一人ひとりの患者様に適した矯正治療をご提案いたします。