トピックス TOPICS

矯正治療を始める年齢について



「矯正って、何歳まで受けられるんだろう?」

 

矯正治療は何歳でも可能です。乳歯が生え揃う3歳のお子さまから、40代以上の中高年世代の方まで、年齢に関係なく矯正を行えます。

 

■矯正のベスト年齢は?

 

◎3~9歳の顎がやわらかい時期に行う「咬合誘導」のメリット

 

矯正に年齢制限はありません。いくつになっても歯並びを整えることが可能です。ただし、矯正には「歯を動かしやすい年齢」があります。歯を動かしやすいのは以下の年齢の方です。

 

①3~9歳の方

②14歳前後の成長期にある方

 

3~9歳の時期は未成熟でやわらかい子どもの顎の成長を利用し、「咬合誘導」による矯正治療を行います。

 

咬合誘導とは、顎の正しい成長をうながし、顎を適切に広げることで永久歯が生えてくるスペースを確保する小児矯正です。顎を広げてスペースを作ることできちんと永久歯が生えてくるスペースが生まれ、将来の綺麗な歯並びにつながります。

 

{歯並びを乱れさせる原因の根本的改善にアプローチ}

 

咬合誘導では、以下の器具を用いてお口周りの筋肉トレーニングを行います。

 

・プレオルソ

・マイオブレイス

 

1日数分程度、お口周りの筋肉トレーニングを行うことで口呼吸や舌癖など、歯並びを乱れさせる原因の根本的改善にアプローチします。お口周りの筋肉トレーニングによってお子さまに「正しく飲む」「正しく食べる」が身につきやすくなり、口腔機能の正常化および舌位置の正常化につながります。口腔機能や舌位置が正常化することで顎の健全な成長もうながされます。

 

{マウスピースの着用で舌やお口周りの筋肉バランスを整える}

 

咬合誘導ではお口周りの筋肉トレーニングを行うとともに、日中1時間および就寝中にマウスピースを装着します。使用するマウスピースはプレオルソ、ムーシールド、マイオブレイスなどがあります。

 

マウスピースの装着により、舌やお口周りの筋肉バランスの正常化、および、舌位置の正常化を目指します

 

{床矯正やチンキャップで顎の正しい成長を導く}

 

お子さまの顎の成長具合いによっては、床矯正やチンキャップによる咬合誘導を行う場合もあります。

 

床矯正とは、取り外し式の拡大装置を装着して歯列を拡大する矯正方法です。顎が未成熟でやわらかい子どもの時期に床矯正を行うことで歯列および顎の骨格が適切に広がり、きちんと永久歯が生えてくるスペースが生まれます。拡大装置の装着時間は1日8~14時間以上です。食事や歯磨きの際は装置を取り外せます。

 

チンキャップは下顎に過度の成長が見られる場合に装着する矯正器具です。頭にかぶるキャップに連結された顎あてを使用することで下顎の成長を抑え、受け口(反対咬合)になるのを防ぎます。チンキャップの装着時間は1日10~12時間以上です。拡大装置と同様に食事や歯磨きの際は装置を取り外せます。

 

◎歯が動くスピードが速いのは14歳前後

 

一生のうち、もっとも歯を動かしやすく、歯が動くスピードが速い年齢は14歳前後です。14歳前後の時期は新陳代謝が活発に行われています。成長期のため、歯槽骨の代謝がスムーズに進みやすく、歯が速く動きます。

 

14歳前後の時期には以下の装置を使って矯正治療を行います。

 

・インビザラインファースト(マウスピース矯正)

・ワイヤー矯正

 

■中高年の矯正はできる?

 

◎中高年の方でも矯正はもちろん可能です

 

40代以上の中高年世代の方でも、もちろん矯正はできます。年齢に関係なく、歯を動かして歯並びを整えることが可能です。

 

◎中程度~重度の歯周病や神経を抜いた歯がもろくなっている場合には矯正を行えないことがあります

 

40代以上の中高年世代の方でも矯正治療は行えます。

 

ただし、40代以上の方は未成年の方や若い20代の方と比べて顎の骨が硬いため、歯を動かすのにより大きな力が必要になります。大きな力をかけるため矯正中に痛みがでる可能性がありますが、治療が進むにつれて少しずつ痛みは緩和されます。

 

40代以上の方の矯正では、歯周病の症状悪化や歯根破折にも注意が必要です。歯周病を患っている場合、矯正で歯に力をかけると歯周組織がダメージを受け、歯周病の症状が急速に悪化してしまうことがあります。また、むし歯治療で神経を抜いた歯がある場合、矯正で歯に力をかけると歯が割れる可能性があります。

 

◎中高年世代で行う矯正のメリット

 

未成年の方や若い20代の方と比べて治療時の注意点はありますが、40代以上で行う矯正には以下のようなたくさんのメリットがあります。

 

・歯並びが整い、口元に自信が持てる

・噛み合わせが整い、食べ物を噛みやすくなる

・歯磨きしやすくなり、歯周病やむし歯の予防効果を高められる

・歯磨きしやすくなり、口臭の予防効果を高められる

・口元に自信を持つことで、人とのコミュニケーションで積極的になる効果を期待できる

 

【歯並びのお悩みはお気軽にご相談ください】

 

3歳のお子さまから中高年世代の方まで、何歳でも矯正治療は可能です。

 

「出っ歯が気になる」

「子どもの悪い癖(口呼吸、舌癖など)が治らない」

「40代以上だが、自分が矯正を受けられるかどうかを知りたい」

 

など、歯並びや矯正治療に関するお悩み・ご質問がある方はお気軽にご相談ください。カウンセリングは無料です。ご予約はお電話/WEBにてうけたまわっております。


名駅大森ピア歯科・矯正歯科
歯科医師

⇒院長の経歴はこちら