美しい口元を目指して歯列矯正を始めたけれど、
「矯正器具が痛い、見栄えも悪い。」
「数か月経過したけれど、効果が出ていない気がして不安。」
そのような理由から早く治療を終わらせたいと考えている方も多いでしょう。
実は、自分自身で行える歯列矯正の期間を短縮する方法があります。
この記事では歯列矯正を早く終わらせるためのポイントと、期間を短縮したい方向けの矯正方法についてご紹介します。
お家でできるコツや普段の生活で意識すべきこともまとめており、いますぐ行動に移せる内容です。
すでに歯列矯正の治療をスタートしている方も、これから始める方でも短い期間で治療を終わらせたい方は、ぜひ参考にしてください。
目次
歯列矯正の平均期間
歯列矯正が完了するまでの期間は個人差があります。また、部分矯正なのか全体矯正なのか、その治療方法によっても変わってくるでしょう。
部分矯正の場合、前歯の見える範囲のみを治療します。治療する範囲が狭く、また、噛み合わせの治療が必要ない方がおこなう治療です。そのため治療期間は6か月〜1年と短い期間で完了します。
一方で全体矯正は奥歯の矯正も含めたお口全体の治療をおこないます。治療する範囲も広くなり、トラブルも発生しやすくなるでしょう。そのため、治療にかかる期間は短くても1年、長い方だと3年ほどかかるケースもあります。
歯列矯正が長引く原因
歯列矯正の治療期間には個人差があると解説しました。個人差とは、症状やお口の状態の違い、また治療方法を指します。
しかし、治療期間が異なるのはこれらの理由以外が原因となっているケースもあります。
- 歯周病や虫歯になってしまい、治療をストップした
- 定期的な通院をしていなかった
- 何度か金具を壊してしまった
- お口の中のケアを怠り、金具に汚れがついていた
- 保定装置をきちんと装着せず、歯の位置が戻っていた
この他にも治療が長引いてしまう原因はいくつかあります。内容はさまざまですが、自分のメンテナンスが行き届いていない点が主な原因でしょう。治療が長引かないようにするためには自分自身で気をつけなければなりません。
歯列矯正を早く終わらせるためのポイントをいくつかご紹介します。
歯列矯正を早く終わらせるためのポイント
先ほども述べたように、治療方法や症状以外にも治療期間に影響を与える事柄があります。また、それらは自身のメンテナンスにより引き起こされるケースが多いでしょう。
そこで自分自身で気をつけられる矯正治療のポイントについてご紹介します。当たり前におこなう必要があるものも、毎日となれば面倒に感じる場面もあるかもしれません。しかし、治療において毎日コツコツおこなうメンテナンスは非常に大切です。
歯列矯正治療を早く終わらせたいと思うのであれば、メンテナンスに意識を向けてみましょう。
装置の装着時間を守る
矯正治療に使用する装置はワイヤーのものやマウスピースなどがあります。治療を始めるにあたって装置の使用方法や使用時間についての説明を医師からされるでしょう。ここでポイントとなるのは医師の指示にきちんと従う必要がある点です。
例えばマウスピースを使用して矯正治療をおこなう場合、1日あたり20時間以上装着する必要があります。初めは違和感を感じてマウスピースを取りたいと考える方も少なくありません。しかし、装着時間が短いと歯が計画通りに動かず、治療が長引いてしまう可能性があります。
ワイヤータイプの矯正治療でも同様です。マウスピースとは異なり、ワイヤーは歯に装着したままなため、自分で取り外しはしません。しかし、器具が外れてしまったり、ワイヤーが折れてしまうケースもあります。そのときに、壊れた器具を放置してはいけません。計画通りに歯を動かすために、壊れたらすぐに医師に相談しましょう。
通院を怠らない
矯正治療は器具を装着して終わりではなく、定期的な通院が必須です。歯がきちんと動いているか確認し、計画通りに歯を動かすための器具の調整など細かな治療をおこなう必要があるためです。
月に一度や二度など、矯正治療をスムーズに進めるために医師から通院期間の指示があるはずです。もし、この通院を怠ってしまうと、治療が計画通りに進まず、長引いてしまう恐れがあります。またクリニックによっては、通院しなかったことが原因で治療計画を立て直すとなった場合に追加料金が発生するケースもあるようです。時間だけでなく、お金も無駄になってしまいますので、指示通りに通院しましょう。
もし、予定通り通院できないと分かった場合には事前に相談し、医師からの指示を仰ぎましょう。
虫歯ケアを行う
矯正治療中でも普段通りの虫歯ケアは必要です。虫歯ができてしまうと、矯正治療を一度中断し、虫歯の治療をしなくてはなりません。中断している分だけ治療期間は長くなってしまうので注意が必要です。虫歯の状態によっては矯正治療の計画を立て直すケースもあります。矯正器具を装着しているとどうしても歯ブラシがしにくいですが、虫歯にならないようケアが必要です。
歯ブラシだけでは落としきれない汚れに関してはフロスや歯間ブラシなどのメンテナンス補助用具を使用しましょう。また、歯ブラシの方法については医師に相談するとブラッシング指導もおこなってくれます。矯正器具装着後の虫歯ケアに不安を感じている方は相談してみましょう。
口周りの癖を改善する
口周りの癖は意識していないとなかなか直せないもの。しかし、口周りの癖をそのままにしてしまうと矯正治療が長引いてしまう可能性があります。
例えば、舌で歯を押す癖がある場合は、噛み合わせがなかなか治らなかったり、綺麗に歯が並ばなかったりします。その他にも頬杖や唇を噛む行為も口周りの癖に該当します。口周りの癖は歯を必要以上に動かすため、矯正治療に悪影響を与えます。
自分で気づかないうちにやってしまわないよう、普段から意識して生活すべきでしょう。それでも無意識にやってしまう場合は周りの方に相談し、指摘してもらえるようにすると、少しずつ意識が変わってくるはずです。
歯列矯正を早く終わらせたいと思うのであれば些細な部分であっても意識を向けて改善すべきです。
歯列矯正を早く終わらせたい人向けの矯正方法
これまで自身でできる、歯列矯正を早く終わらせるポイントをご紹介しました。
歯列矯正にはいくつかの治療方法があり、早く治療を終わらせたい方向けの治療方法も存在します。症状によっては治療方法を選択できないケースもありますし、クリニックによっては対応していない治療方法もあります。
まずは自身のお口の状態をしっかり把握し、そのうえで早く治療方法の選択ができるかどうか医師に相談してみましょう。
治療を早く終わらせられるスピード矯正についてご紹介します。
インプラント矯正
インプラント矯正とは、多くの方がイメージするようなインプラント治療とは異なる方法です。歯茎に歯科矯正用アンカースクリューと呼ばれるネジを埋め込み、このネジを固定源として矯正治療をおこないます。
通常であれば奥歯などを固定源としているため、多くの歯を動かそうとしたときに奥歯まで動いてしまう懸念点がありました。しかし、アンカースクリューは歯茎に埋め込まれた強い固定源となるため、他の歯が動いてしまう現象を防げます。前歯数本をまとめて動かしたい場合にインプラント矯正を用いると治療期間を短縮できる可能性が高くなります。
歯茎にネジを埋め込むと聞くと痛そうに聞こえますが、現在の技術では痛みはあまりなく、出血も少ないとされています。
歯槽骨皮質骨切術(コルチコトミー法)
歯槽骨皮質骨切術とは「しそうこつししつこつきりじゅつ」と読み、コルチコトミー法とも呼ばれる治療方法です。加速矯正やスピード矯正とも言われ、早く歯列矯正を終わらせられ、通常2〜3年必要とする治療期間を数か月〜1年ほどに短縮できます。
具体的には、歯茎の中にある歯槽骨と呼ばれる歯を支えるための骨の表面の皮質骨に切れ込みをいれる方法です。骨に切れ込みを入れると骨の代謝が促され、回復力と矯正器具の力でより早く歯を動かせます。
治療後の歯の戻りがあまりない点が特徴で、痛みも少なく、術後も腫れにくい治療です。
ヘミオステオトミー・コルチコトミー法
ヘミオステオトミー・コルチコトミー法とは、ヘミオステオトミーとコルチコトミー法を合わせた治療方法です。
コルチコトミー法とは先ほどご紹介したように、歯槽骨の表面の皮質骨に切れ込みを入れる方法です。ヘミオステオトミーとは歯槽骨の表面ではなく内側の海綿骨に切れ込みを入れる方法をいいます。
歯槽骨の表面に切れ込みを入れるコルチコトミー法を改良してできた治療方法で、歯の戻りがあまりない点は同じ特徴を持っています。しかし、手術を必要とするため腫れが長引いたり、子供は選択できない治療です。また、この治療方法を取り扱っているクリニックも少ないため、事前に調べる必要があるでしょう。
この方法を用いると治療期間が短くなるだけでなく、歯肉の代謝が良くなり歯茎が綺麗なピンク色になる点がメリットです。
歯槽骨切術(オステオトミー法)
歯槽骨切術とはオステオトミー法とも呼ばれ、歯槽骨に切れ込みを入れる治療方法です。こちらも矯正の治療期間を短縮できる方法ですが、手術が必要になり、術後は少し腫れてしまう可能性もあります。
先ほどご紹介した歯槽骨皮質骨切術とは少し異なり、歯槽骨そのものに切れ込みを入れます。歯を早く動かすために切れ込みを入れる点は同じで、歯の代謝が上がるため術後の歯槽骨が丈夫になる点が特徴です。
コルチコトミー法ができない方が選択する治療方法で、手術が必要とご説明しましたがその日に帰宅できます。
加速矯正補助装置(オルソパルス)を用いる
加速矯正補助装置とはオルソパルスとも呼ばれる治療方法で、骨の代謝を早めて歯を動きやすくする装置です。細胞を活性化させる光を自分で毎日10分ほど当てる作業が必要になります。この光が歯の歯周組織に当たると骨の代謝が良くなる仕組みです。
先ほども述べたように自分で毎日光を当てる作業が発生するため手間ではありますが外科オペをしなくても治療期間を短縮できる点がこの治療方法のメリットです。
マウスピースを使用した矯正治療と相性が良い点が特徴です。
まとめ
歯列矯正を早く終わらせたい方向けにポイントと治療方法についてご紹介しました。
個人差がある症状や治療方法は関係なく、自身のメンテナンス不足で治療期間が長引いてしまう方は少なくありません。虫歯ケアや定期的な通院など、面倒に感じられるかもしれませんが、マメにおこなうと治療期間の短縮に繋がります。
また、歯列矯正にはスピード矯正と呼ばれる治療期間を短縮できる治療方法があります。症状によって選択できないものもありますが、短期間で終わらせたいと考えているのであれば事前に相談してみると良いでしょう。