トピックス TOPICS

矯正治療の目的

2024年4月5日

矯正治療は何故行うのでしょうか   ︎矯正治療の主な目的︎   1. 口元が美しくなる   歯の並びを改善すること…[read more]

知覚過敏について

2024年4月2日

みなさんは ・冷たいものがしみる ・冷たい風が歯に当たるとしみる ・歯磨き中にしみる こんな症状がある…[read more]

歯肉の赤みはどうしておこるの?

2024年3月29日

  プラーク(歯垢)が歯と歯茎のきわに付着すると、歯肉組織内の細い血管において血管拡張と充血が起こります 血管が…[read more]

上だけ歯列矯正することはできる?デメリットや費用相場を解説

2024年3月27日

歯並びは笑った時の印象を左右しますし、お口のメンテナンス面でも綺麗にしたいと考えている方は多いでしょう。歯並びを改善したいと歯列矯正を…[read more]

矯正装置の種類

2024年3月22日

今回は矯正装置の種類についてご紹介させていただきます   矯正装置の種類は大きく分けて3種類あります   ︎ワ…[read more]