歯周病の原因はずばり、「プラーク」です![]()
人間の口の中にはたくさんの細菌がいます。
歯磨きがうまくないところには細菌が集まってきて塊ができます![]()
それが、ずばり「歯垢」、あるいは「プラーク」![]()
ちなみに、![]()
![]()
このプラークが歯と歯ぐきの境目の部分に長い間付着していると、![]()
![]()
歯肉縁上プラークは歯肉炎、![]()
歯肉縁下プラークとは歯肉縁より歯根側の歯周ポケット内にあり、![]()
このバイオフィルム中には、![]()
歯肉縁下プラークの中に潜んでいる菌がもっとも危険なので、![]()
![]()
いかがでしたか?
バイオフィルムの除去は歯医者の機械的な歯面清掃(歯医者のクリーニング)でしかとれません!
ぜひクリーニングにいらしてください♪
ご予約はお電話又はこちらからもできます💁♀️
お待ちしております♡


