「ガタガタ歯なんだけど、歯の矯正をするかどうか、迷ってる…」
「歯並びの乱れを放置しちゃダメなの?」
ガタガタ歯、出っ歯、受け口など、お悩みの方も多い、歯並びの乱れ。
歯並びが乱れているものの、「矯正を受けるほどじゃないかな…」と迷われている方もいらっしゃるかと思います。
歯並びの乱れは、食べ物を噛みにくいなど、生活に支障がでているケースが少なくありません。歯並びの乱れの放置により、お口・顎周りや全身の健康に悪影響がおよぶことも。
目次
■歯科矯正がおすすめな歯並びの乱れ
◎食事や発音など、生活に支障がでている場合は、歯科矯正を受けることをおすすめします
歯並びが乱れており、以下のような問題が生じている方は、歯科矯正を受けることをおすすめします。
-
食べ物をしっかり噛みにくい
-
発音しにくい
-
歯に負担がかかり、歯がすり減っている・歯が割れたことがある
-
歯に負担がかかり、顎の骨が痛むことがある・顎関節症になったことがある
-
隅々まで歯を磨きにくい
■歯並びの乱れを放置すると起こり得る、悪影響とは?
◎歯並びの乱れの放置により、お口・顎周りや全身の健康に悪影響がおよぶことがあります
歯並びが乱れている方は、以下のように、お口・顎周りや全身の健康に悪影響がおよぶことがあります。
①噛み合わせが乱れる
歯並びが乱れている方は、噛み合わせも乱れているケースが多いです。
-
歯並び =歯の見た目(機能面は含まない)
-
噛み合わせ =噛む、発音するなどの歯の機能面
噛み合わせが乱れると、お口・顎周りや全身の健康に悪影響が生じやすくなります。
②歯・歯周組織が傷つきやすい
歯並びが乱れている方は、噛み合わせの乱れにより、過剰な負荷・アンバランスな負荷が歯・歯周組織(歯ぐき、顎の骨など)にかかりやすいです。
過剰な負荷・アンバランスな負荷がかかり続けると、歯・歯周組織が傷つきやすくなります。
③食べ物を噛みにくい
歯並びが乱れている方は、噛み合わせの乱れにより、全体の歯でしっかり食べ物を噛みにくいケースが多いです。
④発音しにくい
歯並びが乱れていると、歯のすき間から空気が漏れたり、突き出した歯が舌の動きを邪魔してしまい、発音しにくくなることがあります。
⑤隅々まで歯を磨きにくく、むし歯・歯周病が進行しやすい
歯がねじれて生えていたり、歯が重なっていると、歯ブラシでうまく汚れを落とすことができず、隅々まで歯を磨きにくいことがあります。
歯並びが乱れており、隅々まで歯を磨けていない方は、歯垢(プラーク)・食べかすなどが残ってしまい、むし歯・歯周病が進行しやすくなります。
⑥お口の見た目が悪くなりやすい
歯並びが乱れていると、お口の見た目が悪くなりやすいです。お口の見た目が悪いと、恋愛や仕事、人付き合いなどのコミュニケーションの場面で、第一印象に影響を与えてしまうこともあります。
歯並びの乱れが原因でコンプレックスが生じ、思いっきりお口を開けて笑えない、手で口元を隠すなど、消極的・引っ込み思案になってしまうケースも。
⑦お口を閉じにくく、口腔内の乾燥により、むし歯・歯周病が進行しやすい
すべての症例ではないのですが、歯並びが乱れている方は、前方への歯の突き出しなどが原因で、自然にお口を閉じられないケースが少なくありません(唇に力を入れないと、お口を閉じられない)。
お口を閉じられず、常にお口が開いている方は、口腔内が乾燥しがちです。口腔内が乾燥すると唾液の分泌が減って、唾液による自浄作用が薄れてしまい、むし歯・歯周病が進行しやすくなります。
⑧全身の筋肉・骨格のバランスが乱れやすい
歯並びが乱れている方は、噛み合わせの乱れにより、顎の筋肉・骨格のバランスが乱れていることが多いです。
顎の筋肉・骨格は、全身の筋肉・骨格のバランスと密接に関係しています。
顎の筋肉・骨格のバランスの乱れが、顎→首→肩→背中→骨盤→足、という順で波及し、全身の筋肉・骨格のバランスが乱れるケースも。
【歯並びの乱れ・矯正のクリニック選びでお悩みの方は、お気軽にご相談ください】
– インビザライン認定医、舌側矯正WINシステム認定医による矯正治療を行っています –
名駅大森ピア歯科・矯正歯科は総合歯科です。歯科矯正に加え、むし歯・歯周病治療、小児歯科治療、インプラント、ホワイトニングなどの審美治療まで、さまざまな歯科治療に対応しています。
矯正はインビザライン認定医(ダイヤモンドプロバイダー)、および、舌側矯正WINシステム認定医の資格を持つ歯科医師による治療を行っています。これまでの経験を活かし、一人ひとりの患者様に適した矯正治療をご提案いたします。
歯並びの乱れや矯正のクリニック選びでお悩みの方は、当院までお気軽にご相談ください。相談費は無料です。カウンセリングのご予約はWEB/お電話にて承っております。